大阪メトロ地下空間の大規模改革!御堂筋線9駅、中央線6駅 | 全国の不動産投資・収益物件|株式会社リタ不動産
【NEWS】大阪メトロ地下空間の大規模改革!御堂筋線9駅、中央線6駅
2019-07-02
出典:Osaka Metro
昨年末にOsaka Metroが発表した「地下空間の大規模改革」。
完成予定まであと約5年ほどある事から、そこまでメディアに出てる印象がありませんが
非常に大規模でワクワクさせられる内容になっています。
地下空間の大規模改革
「地下空間の大規模改革」でのリニューアル対象駅は御堂筋線で9駅、中央線で6駅。
2018年から始まり2024年度までに完了予定との事。
開発費用は、地下鉄空間・車両含め、合計595億円。
コンセプトと具体的な機能を見ていくと、実現したらなかなかスゴイです。
・駅での音楽ライブや映画上映
・コンシェルジュスタッフや多言語ロボットでおもてなし
・AR(拡張現実アプリ)でわかりやすい案内
・大画面ディスプレイやAIコンシェルジュなど最先端技術の詰まった列車で近未来の乗車体験
出典:Osaka Metro
これからの追加発表が非常に楽しみです。
多数の駅のリニューアルとなりますが、いくつか駅の完成イメージ画像と
コンセプトが発表されていましたのでご紹介します。
新大阪駅 「近未来の大阪」
出典:Osaka Metro
まさに近未来(笑)。
宇宙船内に続くエスカレーターは早く乗ってみたいです。
2021年完成予定。
梅田駅 「インフォメーション・ターミナル」
出典:Osaka Metro
ヤフーニュースの全部が流れてきたりしたら追うのが大変そう。
すごい情報量の予感。
2020年完成予定。
心斎橋駅 「テキスタイル」
出典:Osaka Metro
上の2つと比べてしまうと、インパクトは少し薄い印象ですが
明るい華やかなプラットフォームになりそうですね。
2020年完成予定。
大阪港駅 「空中に浮いた旅する船」
出典:Osaka Metro
景色がとても良さそうなので、待ち時間も楽しめますね。
2024年完成予定。
新型車両 「移動そのものを楽しめる車両へ刷新」
出典:Osaka Metro
どれもなかなかインパクトが強いので完成した際にはとても注目されそうです。
さらに、公式資料によると、
「今まで以上の安全・安心を追求し続ける地下鉄」
を目指しているとの事。
その内容は、
・徹底した転落防止(可動式ホーム柵の設置)
・防災対策の強化(自信、津波浸水対策推進)
・子育て世代サービス充実(ベビースペース等)
・バリアフリー化、セキュリティーの強化
インパクトが強い駅が完成し、注目されたとしても
安心・安全ではなくてはなりません。
バリアフリー化、セキュリティーの強化、ベビースペースなど
全て重要な項目ですね。
2018年は愛知県にGDP2位の座を奪われたとはいえ、
万博に向け大注目の大阪府。
まだまだ開発やそのほかニュースがたくさん出てきそうです。
今後注目の御堂筋線、中央線の投資物件はこちら。
-------------------------------------------------------------------
リタ不動産は、収益不動産・不動産投資に特化した不動産会社です。
不動産投資をお考えの方、売却希望の方、融資相談など
お気軽にお問合せください!
また、弊社からの収益不動産紹介はメールマガジンが最速です。
市場に出回る前の新鮮な物件をお探しの方は是非ご登録ください。

テーマ名
ページ作成日2019-07-02
株式会社リタ不動産
TEL.03-5357-7757
〒107-0052
東京都港区赤坂5-1-26 サンライズ赤坂ビル302号室
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】土・日・祝
キーワード物件検索

Copyright (C) 全国の不動産投資・収益物件は株式会社リタ不動産 All Rights Reserved.