「ジブリパーク」スタジオジブリ作品の世界観を再現したテーマパークが2022年に開業予定! | 全国の不動産投資・収益物件|株式会社リタ不動産
【NEWS】スタジオジブリ作品の世界観を再現した「ジブリパーク」が2022年に開業予定!
2019-06-11
出典:愛知県
リニア開通など話題がつきない愛知県。
レゴランドに続きまた大きなテーマパークの開発をしています。
先日もテレビのニュースで発表もしていましたが、
スタジオジブリ作品の世界観を再現したテーマパーク「ジブリパーク」が、
愛知県の愛・地球博記念公園に誕生するとの事です。
今の所、2022年秋から2023年にかけて開業予定となっています。
ジブリパーク整備構想
1-1 構想の目的
①愛・地球博記念公園の理念を継承しながら、その魅力を高め、子どもから大人まで、愛知県民のみならず広く国内外からの来園者に楽しんでもらえる公園とすること。
②国内外で愛されてきたスタジオジブリ作品を将来にわたって伝え残していくこと。
このジブリパーク、
愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開発されるそうで、
ジブリパーク整備構想を見ると、5つのエリアで構成されています。
出典:愛知県
2022年に3エリアその後2023年に2エリア追加で開業予定になっています。
(2022年開業予定)
1.青春の丘エリア
2.ジブリの大倉庫エリア
3.もののけの里エリア
(2023年開業予定)
4.魔女の谷エリア
5.どんどこ森エリア
それではエリアごとに紹介していきます。
1.青春の丘エリア
出典:愛知県
ジブリパークのメインゲートとして、象徴的な存在になる予定の「青春の丘」エリア。
こちらのエリアは『ハウルの動く城』と『耳をすませば』がモチーフになる様です。
19世紀末の空想科学的要素がみられる"エレベーター棟"、 『耳をすませば』に登場した、丘の上にあるお店・地球屋を再現。
2.ジブリの大倉庫エリア
「愛・地球博記念公園」の温水プールが営業終了し
代わって登場するのがこの「大倉庫」。
こちらは映像展示室や子どもの遊び場、売店・喫茶店になる予定です。
スタジオジブリの多くの展示物を収蔵する倉庫も兼ね備えていて、
ジブリ作品にまつわる展示や、映像展示をみることができます。
3.もののけの里エリア
こちらは『もののけ姫』をテーマにしたエリア。
その名の通り『もののけ姫』がモチーフになっています。
主人公・アシタカが住んでいたエミシの村と、タタラ場といった和風な里山的風景のエリア。
建設予定地のあいちサトラボでは里山の活動を体験するプログラムもあり
タタラ場は、体験学習施設になる予定とのこと。
4.魔女の谷エリア
4つめのエリアは、魔女の谷エリアです。
『ハウルの動く城』『魔女の宅急便』など、魔女を題材にしたジブリ作品がモチーフになっています。
ハウルとソフィーたちが暮らしていた家・ハウルの城や、
幻想的で自然豊かなキキの実家、オキノ邸なども再現予定。
5.どんどこ森エリア
どんどこ森エリアは『となりのトトロ』がモチーフになっています。
実は既に建っている「サツキとメイの家」を中心に、裏山の森に散策路を再整備予定。
「サツキとメイの家」のかまどの台所や、洗濯をしていた井戸小屋は実際に水も出るなど、
かなりリアルに再現されているそう。
世界的に人気で海外のファンも多いジブリ映画ですが、
ジブリパークの完成で外国人観光客の増加も見込めるのではないでしょうか。
「名古屋駅」から、ジブリパーク完成予定の
「愛・地球博記念公園駅」までは電車で約50分、
中部国際空港セントレアからは電車で約1時間20分程です。
トヨタ自動車をはじめ、大企業が中心の愛知県。
東京都に次いでGDP全国2位を維持してきた大阪府を抜き
2018年は愛知県が2位になりました。
海外からの観光客にとっては、中部国際空港駅から
名鉄名古屋駅までは28分と、中心地までのアクセスも良好。
何かと話題のつきない愛知県の投資物件はこちらから
-------------------------------------------------------------------
リタ不動産は、収益不動産・不動産投資に特化した不動産会社です。
不動産投資をお考えの方、売却希望の方、融資相談など
お気軽にお問合せください!
また、弊社からの収益不動産紹介はメールマガジンが最速です。
市場に出回る前の新鮮な物件をお探しの方は是非ご登録ください。

テーマ名
ページ作成日2019-06-11
株式会社リタ不動産
TEL.03-5357-7757
〒107-0052
東京都港区赤坂5-1-26 サンライズ赤坂ビル302号室
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】土・日・祝
キーワード物件検索

Copyright (C) 全国の不動産投資・収益物件は株式会社リタ不動産 All Rights Reserved.